AI Studioでは Tableau Extension を使用することにより Tableau Desktop、Tableau Server、Tableau Cloud へのデータ入出力に対応しております。また、Tableau Server、Tableau Cloud のデータ削除にも対応しております。
ここでは Tableau Desktop のファイルの入出力について説明します。具体的には Tableau Desktop の「.hyper」形式のファイルの入出力です。
準備として Tableau Extension を導入しましょう。エクステンション画面で「tableau」と検索します。画面に表示された「Tableau Extension」を画面の指示に従ってインストールし、AI Studioを再起動して下さい。
再起動後にオペレータを検索すると、Tableau 関連のオペレータが追加されています。「Hyper File」ディレクトリに属するものは Tableau Desktop用で、「Data Source」ディレクトリに属するものは Tableau Server、Tableau Cloud 用です。
Titanic(//Samples/data/Titanic)のデータを「.hyper」形式で保存してみましょう。SampleにあるTitanic をprocess にドラッグ&ドロップします。オペレータ「Write Hyper File」もprocess にドラッグ&ドロップします。両processを下記のように線で結びます。オペレータ「Write Hyper File」には出力するファイル名と「schema name」「table name」を指定します。それぞれ任意の値を入れて下さい。
processを実行するとファイルが出力されます。Tableau Desktop 上で確認しましょう。
今度は「.hyper」形式のファイルを AI Studio へ読み込みます。オペレータ「Read Hyper File」を使用して出力時に作成したファイルを指定して下さい。
processを実行するとファイルが読み込まれます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。